伊豆大辞典チラシ 伊豆天城情報 伊豆市合併記念式典  伊豆市・台北市交流  全国菊花展  全国植樹祭 国体女子バレー 15年度旧町日記
郷研ボードU 1410922 - [郷研トップ] [伊豆市観光協会] [過去ログ] [月ヶ瀬梅園情報] [小戸橋製菓店長の部屋] [潮騒親父は見た!] [本柿木のブログ]

郷研ボードU
*--- も く じ ---*
掲示板廃止のお知らせ / 富士山真っ白2 / 今日の達磨山 / 富士山真っ白 / 富士山は見えないけど / 12月16日の富士山 >
12月15日のカワセミ / カワセミと黒猫 / 今日の富士山 / 強風の富士山とシラサギ / ウォーキング3 / 12月9日のカワセミと >
今日のウォーキング / ウォーキング2 / 大仁城山堤防ウォーキング / ウォーキング / 天体ショー2 / 自然公園のもみじ >
天体ショー / 旭滝の紅葉 / 富士と夕陽 / カワセミのお食事 / 今日も皆さんご機嫌 / 11月30日の富士山 >
ご機嫌な富士山 / ウグイスの巣 / 11月27日の富士山と鳥さん / 狩野川公園のイチョウ / 今朝の狩野川の鳥さん / 収穫祭&農協まつり >
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
 記事の投稿は、下の「投稿する」ボタンをクリックしてください。
 なお、過去の記事は旧郷研ボード

それ以前の郷研ボードでご確認下さい。
 天城方面隊ウエブアルバムは、こちらです。

 掲示板廃止のお知らせ
 いつも郷研ボードをご覧いただき、ありがとうございます。
本掲示板は、諸事情で本年いっぱいで廃止することとなりました。
多くの皆様に閲覧していただき、80万アクセスを超えることができ、
書き込みもいっぱいいただき、感謝しております。
 今後は、フェイスブックを中心に皆様と交流を深めていた
だければと、考えております。
長い間、ありがとうございました。

・・・画像は管理者が許可するまで「しばらくおまちください」のアイコンが表示されます・・・


湯川橋の藤の花  投稿者: かれちち 投稿日:2013/04/26(Fri) 14:57 No.758

4月26日 午後2時ごろ、あの「湯川橋」の藤の花です。





Re: 湯川橋の藤の花   管理人 - 2013/04/26(Fri) 16:30 No.759

a017ani.gif  見事に咲いていますね。
もし、湯川橋を架けかえると、この花はどうなるのでしょうか。


小室山のツツジ  投稿者: 天城方面隊 投稿日:2013/04/25(Thu) 15:15 No.755
3_hnya.gif  伊東市小室山のツツジです。
35,000uの敷地に40種10万本のツツジで、今が見頃です。
29日から、ツツジまつりが行われます。





Re: 小室山のツツジ   かれちち - 2013/04/25(Thu) 16:46 No.756

小室山のつつじ、スケールもあり、手入れもよく、素晴らしいですね。
いつも帰りには荻の林泉寺の見事な
藤の花を拝見するのですが、今年は行けるかな〜〜。




Re: 小室山のツツジ   天城方面隊 - 2013/04/25(Thu) 16:56 No.757

3_hnya.gif  帰りの荻のお寺は、渋滞で通り過ぎてしまいました。
ちょっと惜しかったです。


なつかしい伊豆の風景  投稿者: かれちち 投稿日:2013/04/25(Thu) 14:36 No.753

4月25日 伊豆の国市韮山郷土史料館で開催中の、明治から昭和の風景写真や絵葉書の展示会を
見学してきました。
丁度、どちらかの児童の方がボランティアガイドさんの指導で古代の火起こし体験中で見事に点火。

修善寺出身の絵葉書製造販売をしていた「上田彦次郎氏」の撮影したガラス乾板写真や江川文庫所蔵の
古写真がパネルや絵葉書で展示されています。事前に伺いましたが展示品はやはり「撮影禁止」でした。





Re: なつかしい伊豆の風景   管理人 - 2013/04/25(Thu) 15:14 No.754

a017ani.gif  いつも珍しい写真を、ありがとうございます。
懐かしく、楽しさを感じますね。


春の弘法さん番外編  投稿者: かれちち 投稿日:2013/04/23(Tue) 10:39 No.749

テレビご覧になりました? 綺麗に映ってましたね。修禅寺の境内でNHKとテレビ静岡のカメラマンが
談笑していました。テレビカメラ、結構重いと思いますがお二人は元気に走り廻っていました。
ACはHHK、Bはテレビ静岡ですが湯汲みの様子や、竹林の小径、本堂の様子など短時間ですが撮ってありました。





Re: 春の弘法さん番外編   管理人 - 2013/04/23(Tue) 16:13 No.750

gr_act1.gif  残念ながら、テレビは見ませんでした。
本格的なイベントで、広く知れ渡っていますね。




Re: 春の弘法さん番外編   かれちち - 2013/04/23(Tue) 20:53 No.751

修善寺小学校3年生児童29名と先生方が地元の歴史を学ぶ授業の一環として行列に参加されていました。

たまたまその様子が映っていたので、今日写真を学校にお届けしたらとても喜んでいただきました。





Re: 春の弘法さん番外編   管理人 - 2013/04/23(Tue) 22:33 No.752

gr_act1.gif  すぐにお届けするとことは、さすが、かれちちさん。
児童も、良い思い出になったことと思います。


春季弘法忌(湯汲み式)A  投稿者: かれちち 投稿日:2013/04/22(Mon) 20:47 No.746

午前中は冷たい雨が降っていたのに、ほんと、弘法さんは凄い。

奥の院からのお下りの神輿行列と合流した約230名は「とっこの湯公園」の仏事に向かいます。





Re: 春季弘法忌(湯汲み式)A   かれちち - 2013/04/22(Mon) 20:56 No.747

この後行列は修禅寺に戻り、本堂の弘法大師の霊前に献湯しました。





Re: 春季弘法忌(湯汲み式)A   管理人 - 2013/04/23(Tue) 05:51 No.748

gr_act1.gif  午前中の雨は冷たかったですね。
皆さん一体となったお祭で、思い出に残る湯汲み式となったことでしょう。


春季弘法忌(湯汲み式)@  投稿者: かれちち 投稿日:2013/04/22(Mon) 11:33 No.743

4月21日 伊豆市修善寺温泉伝統の「春季弘法忌(湯汲み式)」が古式ゆかしく行われました。
修禅寺の境内は34人の湯汲み娘やお稚児さんや関係者で賑やかです。





Re: 春季弘法忌(湯汲み式)@   かれちち - 2013/04/22(Mon) 12:56 No.744

修善寺温泉発祥のとっこの湯を発見した弘法大師と温泉に感謝する行列は僧侶を先頭に修禅寺の関係者、
お稚児さんと華やかな着物姿の湯汲み娘が温泉街を練り歩き、沿道の多くの市民や観光客を楽しませた。
「独鈷の湯」で僧侶から旅館名の入った木製のおけにお湯を受け、竹林の小径を通り前日奥の院に
泊まった神輿の一行と合流します。





Re: 春季弘法忌(湯汲み式)@   管理人 - 2013/04/22(Mon) 13:43 No.745

gr_act1.gif  恒例の湯汲み式おつかれさまでした。
午前中の雨で、心配していましたが、写真を見させていただくと、上がっ
ており、大丈夫だったようですね。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -